本日はB2攻め予定だったけど、
B2に攻めかぶりがあった為B3攻めに変更
城主は8TR同盟かな
開始前
なんかみんなと違う入り口のポタにのっちゃtt

庭で敵と遊んでるとEMCが来たので突撃
ロキに瓶を投げつけるも、あえなく死亡
次のEMCを待ってる間、一応徒歩でも復帰することにしたんだけど
敵と戦ってる最中にEMC→鯖缶orz
次に突入した時は、ER内で味方のEMCが決まって制圧しおわったところでしたとさ

最近良い所無いorz
この時点で20:20かな
このあと小一時間ほど8TR同盟の攻めを受けるも、
無難に防衛する。

で、ここからが問題の派遣
ちょっと早めに21:30より前にL4へ派遣することに

しかし上手くいかず、攻めあぐねる
何度も突撃するも、成果をあげられずに残り時間がせまってくる。
終盤には砂塵も加勢に入り、やっと崩し始め

なんとか制圧、破壊する事に成功。
敵がカウンターを仕掛けてくるも、そのまま時間切れで終了

個人的にこの苦戦の要因としては、
・やたらと重かった
・派遣にダンサーがほとんどいなかった(0人?
・L4の細道に上手く魔法(シャープ?)を置かれてヒットストップがきつかった
・味方の前衛が足りなかった
といった点が考えられると思うかな
特に味方にダンサーがいないとVIT初期値のウィズ、スナなどもフル稼働できて
多数のヒットストップが常時展開されることになり、
前衛が進めない→敵後衛を荒らせない→LPやSGを打ち込めない
といった事になってしまう。
ブーンPOTを使えば抜けれなくもない感じもしたけどなあ
今回は2PCで鳥をだしていたので、騎士で参加できなかったのが痛いところ
もっと攻めを強化しないとだめだなーと思った次第でした。
お疲れ様でした
スポンサーサイト