10/7 B4防衛 攻め8thSSS
相手がWPジークを使っていたので、前半はジーク雷鳥にADSをひたすらなげる。
20時46分40秒あたりからラピスLKが後衛地帯でBB連打し始め、
痛手を受けて手薄になった47分05秒あたりに8thSSSの無詠唱が入り崩され、
乱戦になった後ラピスに割られる。
カウンターで負けた為8thSSSが防衛ラインを引いたので、
何度か突撃しリセットに追い込み、リセット後も何度か突撃した末、制圧い成功。
防衛ラインを引いてしばらく防衛するも、無詠唱SG?により制圧しかえされる。
すぐに取り返すべく攻めると、3度?くらいの突撃でエンペ周り乱戦に持ち込み、
同盟がエンペを割ることに成功し、そのまま逃げ切り防衛で終了。
10/14 B2防衛 攻め青J
防衛のしやすい砦に移住するということで、空き巣になっていたB2を拝借。
青JはFROST攻めを決めていたようなので、B2に防衛ラインを引いたあたりで青J全軍がくる。
青Jは前衛もさることながら、ダンサーの量・WP叫びの精度もかなり厄介なので
ダンサーを止めるべく今日もヒドラを大魔法で刈られては植えなおす仕事が始まるお;x;

↑なんか思いっきりヒドラにLOVぶつけてないですか?;x;
主に3MAPに戻り損ねたダンサー・教授・クリエ等のWP付近の要職に瓶をポイポイ

割と淡々とした感じ。

↑なんかいるお^w^;
さすが青Jだけに、いつペコ軍団が後衛陣まで押し寄せてくるかとヒヤヒヤしてたけど、
青Jペコ軍団対策?に2PCでジョークを出す人も多く、うまくゴス持ちを処理できていたのかな?
クランク付近はノータッチなので詳しくはわからず。
そうこうしていると21:15頃に敵が出現地点でホム爆破をするも、
献身やSWのおかげでロキが破壊されることもなく
後衛が若干削られただけにとどまる。
個人的にホム自爆は、ブーンPでクランクまでいって阿修羅軍団に対して撃つか、
KIAIでウィズ陣までいって撃つかしたほうが良いと思う。
(というか勿体無いので、形勢を大きく変えられる場所じゃないと使いたくない;x;
その後頻繁にロキを落とされたりして危うい感じもしたけど、なんとか押されずに守りきり、
21:40を過ぎたあたりで撤退していく。
派遣は何故か留守番だったので(涙目
詳しくはわからないけども2つ取れたそうで3砦で終了。
お疲れ様でした。
【Hide More】